大島は対岸より7名によって開島されたと言われている。
その記録として、若宮神社には記念碑が建てられている。
開島250年を記念に建てられた碑
開島300年を記念して建てられた碑。
2つの碑が建てられている。その年号を見てみると
250年を迎えた年が「大正7年4月建立」、300年を迎えた年が「昭和43年7月建立」と記されている。大正7年は「1918年」、昭和43年は「1968年」という事になる。つまり開島された年は「1668年(寛文8年)」であることが分かる。
さらに気付く点は、次の350年を迎える年である。1668年から350年後は「2018年」。つまり来年だということだ!
2018年(平成30年) 大島開島350年記念の年となる!
0コメント